先史沖縄 坂本まり

先史沖縄

約1万年前までは大陸と繋がっていたとされる琉球列島。沖縄人がどこからやってきたのかは不明だが、南アジアや東南アジアに生息する動物の化石が発見されていることから、琉球列島へも動物を追って人類が大陸からやってきたといわれる。昭和42年(1967)沖縄県具志頭村(現・八重瀬町)で化石人骨が発見され、その後の発掘調査により、1万8000年前の人骨であることがわかった。「港川人」と命名され日本の旧石器人として世界的にも紹介された。このほかにも沖縄各地で旧石器時代の化石人骨が発見されている。当時の生活に関する遺物は発見されていないため、当時の暮らしがどういったものかはわかっていないが、貝塚が発見されるなど、海辺で魚介類を採取して生活していたことがうかがえる。

坂本まり's Ownd

坂本まりです。 よろしくお願いします。