沖縄国際海洋博覧会 坂本まり

沖縄国際海洋博覧会

沖縄の祖国復帰を記念したイベントが次々と開催され、昭和47年(1972)には復帰記念植樹祭が、翌48年(1973)には、沖縄特別国民体育大会(若夏国体)が開かれた。昭和50年(1975)7月から半年間、沖縄北部・本部町で沖縄国際海洋博覧会が行われた。現在は、跡地に「沖縄美ら海水族館」が建つ。海洋博覧会の開催は、一大公共事業となり、道路整備、空港・港湾整備、治水事業、ホテル建設など、多くの経済効果と社会基盤の整備をもたらしたが、海洋博後は、一転、景気が落ち込み倒産が相次ぐなどの暗い一面もあった。

坂本まり's Ownd

坂本まりです。 よろしくお願いします。