第二次世界大戦 坂本まり

第二次世界大戦

日本政府が、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦へと突き進む中、沖縄も戦争に巻き込まれていく。第一次世界大戦終結後に起きた戦後恐慌では、沖縄では「ソテツ地獄」と称され、命を落とす危険さえあるソテツの実や幹を食べて飢えをしのぐほどの悲惨な状況だった。第二次世界大戦から昭和16年(1941)12月8日の真珠湾攻撃によって太平洋戦争に突入すると、沖縄の各島々には飛行場の建設が進められ、実戦部隊が配備されるなど、沖縄がアジアへの前線基地としての色合いが濃くなっていった。

坂本まり's Ownd

坂本まりです。 よろしくお願いします。